メインコンテンツまでスキップ

minikube

ローカル環境に k8s クラスターをかんたんに用意する minikube をインストールします。

minikube の概要は次のとおりです。

  • 仮想マシンを使ってKubernetesクラスターを簡単に構築・管理可能
  • ローカル環境でのKubernetesクラスターのテストやデバッグに有用
  • 各種ハイパーバイザー(VirtualBox、VMware、Hyper-Vなど)をサポート
  • minikube公式ドキュメント

minikubeのインストール

asdf を使って minikube をインストールしてください。
asdf コマンドがインストールされていない方は、asdf の資料 を見ながらインストールしてください。

asdf plugin add minikube
asdf install minikube latest
asdf set --home minikube latest

minikubeクラスタの操作

クラスタの作成

minikubeを使ってKubernetesクラスタを作成します。

minikube start

k8s のバージョンを指定して起動する場合は以下のようにしてください。

minikube start --kubernetes-version=v1.30.0
実行結果
❯ minikube start --kubernetes-version=v1.30.0

😄 Darwin 14.6.1 (arm64) 上の minikube v1.33.1
✨ 既存のプロファイルを元に、docker ドライバーを使用します
👍 Starting "minikube" primary control-plane node in "minikube" cluster
🚜 Pulling base image v0.0.44 ...
🔄 「minikube」のために既存の docker container を再起動しています...
🎉 minikube 1.34.0 が利用可能です!次の URL からダウンロードしてください: https://github.com/kubernetes/minikube/releases/tag/v1.34.0
💡 この通知を無効にするためには、'minikube config set WantUpdateNotification false' を実行します

🐳 Docker 26.1.1 で Kubernetes v1.30.0 を準備しています...
🔎 Kubernetes コンポーネントを検証しています...
▪ gcr.io/k8s-minikube/storage-provisioner:v5 イメージを使用しています
🌟 有効なアドオン: storage-provisioner, default-storageclass
🏄 終了しました!kubectl がデフォルトで「minikube」クラスターと「default」ネームスペースを使用するよう設定されました

クラスタの確認

minikube で動いているクラスターのステータスを確認できます。

minikube status

kubectl コマンドで各種操作できます。

コンテキストを minikube に切り替えます。

kubectl config use-context minikube

minikube の k8s クラスターの node 一覧を確認します。

kubectl get nodes

クラスタの停止

作成したクラスタを停止します。

minikube stop

クラスタの削除

作成したクラスタを削除します。

minikube delete